皆様、あけましておめでとうございます。
今年も変態的なアイデアで、びっくりするモノを作って参りますのでどうぞご期待あれ!

新年一発目はジギング。ブリの気配があるということで、魚影豊富な丹後へ。山本船長のワープゾーンにお世話になりました。結果がよければ取材記事ということでカメラのTセンセとMr.ピラニアことヤスノフ殿と乗船。

出船前。思ったより雪はありませんでした。
朝の時合いはブリの期待を込めて、白石の近くのポイントへ向かう。ポイントに到着し、魚影探し。魚探の反応とにらめっこしながらあちこちを流してみるが反応がよくない。宙層を回遊するサゴシをキャッチしただけ。

ヤスノフ殿とダブルヒットのサゴシ。とりあえずお土産にはなります。アリガタヤ。

ロングジグで頑張るも…

やっぱりサゴシ。


インチクでボトムを探ると、ガシラ。
このあとお土産のハマチねらいで冠島周辺へ移動。しかし、いつもは入れ食いのハマチの反応がもうひとつ。思うようにはヒットしません。ぢょにぃはメジロを狙って新作ジグ(まだ謎)でボトム周辺を丹念に探るが、この狙い方ではハマチは全くヒットしません。
しばらく皆さん苦戦しながらハマチをゲットしたあと、白石周辺でブリがあがり始めたということで、急遽移動。しかし、到着したときには時合い終了。ミヨシでしゃくっていた方のデカヒラメがハイライトとなり、港へ帰港。ジギング終了となりました。
しかし、このあとプチ悲劇が…
いつものローテーション、おいしい&安い焼肉店の糸井精肉店がなんと正月休で休業中。

