お邪魔してまいりました。
エギング文化の中心地のひとつといっても過言ではない、高知の宿毛。
そこで開かれました第1回 SQUID GROW CUP。
エギングの大会です。僭越ながらJINGOもお手伝いさせていただきました。アリガトウゴザイマス。
あいにく土砂降りの雨で天気は良くなかったですが、そこはハイポテンシャルのフィールド&エギンガー。計量に次々とアオリイカが持ち込まれハイレベルな大会となりました。






ともかくにも、雨にもかかわらず盛り上がったのでヨカッタです。残念ながら、ぢょにぃ、寝不足・疲れでテンション上がらず申し訳ないと思っていたのですが、次回お邪魔する時は元気一杯で行きたいと思います。
参加された方々および、スタッフの方々もどうもお疲れ様でした。

エギング文化の中心地のひとつといっても過言ではない、高知の宿毛。
そこで開かれました第1回 SQUID GROW CUP。
エギングの大会です。僭越ながらJINGOもお手伝いさせていただきました。アリガトウゴザイマス。

あいにく土砂降りの雨で天気は良くなかったですが、そこはハイポテンシャルのフィールド&エギンガー。計量に次々とアオリイカが持ち込まれハイレベルな大会となりました。







ともかくにも、雨にもかかわらず盛り上がったのでヨカッタです。残念ながら、ぢょにぃ、寝不足・疲れでテンション上がらず申し訳ないと思っていたのですが、次回お邪魔する時は元気一杯で行きたいと思います。

参加された方々および、スタッフの方々もどうもお疲れ様でした。

どうもですぅ~{びっくり}『SQUID GROW』の梶原です{音符}
大会にはご多忙の中お越しいただいてありがとうございました{すいません}生憎の雨にもかかわらず沢山のエギンガーが集まっていただいて良かったです{クラッカー}JINGOスタッフによるセミナー&ジャンケンポンと盛り上がったので第1回にしては大盛況だったと思います{拍手}
これに懲りず第2回・3回と続けていきたいと思いますので次回も是非ゲスト出演してくださいね{すいません}
それでは、またちょくちょくブログにもコメさせていただきますのでヨロシクですぅ~{力こぶ}