取材の下見と、ホバーロック4号のテストを兼ねて、南紀パトロール。
1日は荒れ模様のヒラスズキ模様。
オサカナコンビのヨチヤマ君と谷もっちゃんと合流。
前日はグッドサイズのヒラスズキをゲットしたそうな。
夜中に到着→仮眠→起床するも、エギングにはやっぱり不向きな天気。
確信犯的にヒラスズキ狙いに切り替えて、場所探しするも、寝坊で行き場所ナシはお約束。
とうことで、エントリーの楽な(ハズしてもダメージの少ない)テトラ足場でのんびりとオサカナ狙い。
テトラが作るサラシにシンペンを通すと、くくっとヒラセイゴヒット。
ネットインするサイズでもないので、引き抜いてラインを持ってブラブラと
”お~い、出たよ~”
って、やってるとフックアウトしてテトラの間にボチャン。
これもお約束。
そして、きました、ごつんと青物がヨチヤマ君に・・・

よく引いております!

足場が高いうえに、ヌルヌル青ノリ。
ネットインは難航しました・・・

うん、ボテボテのいいサイズです!
わたしはカメラ片手に余裕のサポート。
どうぞ~↓

完全に日があがってからは、漁港でプロトエギの挙動確認なんぞを。
さてほて、次の日は夕まづめ狙いにまたまた南紀へひた走ります。
今度は波風おさまり、イカを狙う予定。
が、急いで工房を飛び出したのが裏目にでて、エギバックとヘッドランプを忘れました;;;
これもお約束ですかね?
オサカナ狙いの道具はガッツリ車に積んでいたので、代用できるものは代用します。
そして、ハプニング。
ピンクの派手なにーちゃん?と思ったら、ブリーデンのジョー殿がご挨拶!

偶然とはいえ、タイミングとポイントの読みが一致したということで、ひと満足。
今日はブリーデンチーム、まさかの取材ということで、東京からの取材陣を待ちます。
そして現れたのが、はるばるようこそ、お久しぶりのチャン石井殿でした。
取材の内容はルアマガソルト次号をお楽しみにということでお願いいたしますm(__)m
う~ん、やっぱり持ってるオトコは違うなあ・・・
で、ワタクシは取材ジャックする気満々でエギをしゃくるも、カスリもせず
これもお約束です・・・
ということで、濃密な二日間でした。
関係した方々、どうもお疲れ様でした!!
1日は荒れ模様のヒラスズキ模様。
オサカナコンビのヨチヤマ君と谷もっちゃんと合流。
前日はグッドサイズのヒラスズキをゲットしたそうな。
夜中に到着→仮眠→起床するも、エギングにはやっぱり不向きな天気。
確信犯的にヒラスズキ狙いに切り替えて、場所探しするも、寝坊で行き場所ナシはお約束。
とうことで、エントリーの楽な(ハズしてもダメージの少ない)テトラ足場でのんびりとオサカナ狙い。
テトラが作るサラシにシンペンを通すと、くくっとヒラセイゴヒット。
ネットインするサイズでもないので、引き抜いてラインを持ってブラブラと
”お~い、出たよ~”
って、やってるとフックアウトしてテトラの間にボチャン。
これもお約束。
そして、きました、ごつんと青物がヨチヤマ君に・・・

よく引いております!

足場が高いうえに、ヌルヌル青ノリ。
ネットインは難航しました・・・

うん、ボテボテのいいサイズです!
わたしはカメラ片手に余裕のサポート。
どうぞ~↓

完全に日があがってからは、漁港でプロトエギの挙動確認なんぞを。
さてほて、次の日は夕まづめ狙いにまたまた南紀へひた走ります。
今度は波風おさまり、イカを狙う予定。
が、急いで工房を飛び出したのが裏目にでて、エギバックとヘッドランプを忘れました;;;
これもお約束ですかね?
オサカナ狙いの道具はガッツリ車に積んでいたので、代用できるものは代用します。
そして、ハプニング。
ピンクの派手なにーちゃん?と思ったら、ブリーデンのジョー殿がご挨拶!

偶然とはいえ、タイミングとポイントの読みが一致したということで、ひと満足。
今日はブリーデンチーム、まさかの取材ということで、東京からの取材陣を待ちます。
そして現れたのが、はるばるようこそ、お久しぶりのチャン石井殿でした。
取材の内容はルアマガソルト次号をお楽しみにということでお願いいたしますm(__)m
う~ん、やっぱり持ってるオトコは違うなあ・・・
で、ワタクシは取材ジャックする気満々でエギをしゃくるも、カスリもせず

これもお約束です・・・
ということで、濃密な二日間でした。
関係した方々、どうもお疲れ様でした!!
しかし、吉田さんのタフさには驚きです((((;゚Д゚)))))))
またまた、南紀入りとの事で‼
お気をつけて頑張ってください(^^)