ぢょにぃのルアーづくりLIFE

From a mountain of BOTSU proto

ルアーメーカー・JINGOのものづくり班長、ぢょにぃこと吉田聡のブログ
現在プロデュース製品はValleyhillにてリリースしております(^-^)

よろしければぽちっと願いますm(_ _)mにほんブログ村 釣りブログへ


エギングランキング

2006年09月

9月27日北淡エギング・ロケッティア試乗会

 ロケッティア・デビューを記念して(?)エギ初心者の方々を招いて、ロケッティア試乗会。

 この日も風が強く、チョット厳しいエギング・ディ。潮も早く、ボトムを取るのも一苦労。最初はなかなかアタリも出ず、少しアセリましたが、ぢょにぃにファーストヒット。

 
1.jpg


 潮上に向けてナナメ30度にロケッティアキャスト→ボトムコンタクト→ドリフト&ジャーク→ドン小西!!

 ヤッパリ、全く簡単です。攻略法を発見してからは連続ヒットの嵐。


2.jpg

 エギの苦手な(失礼)K氏もこのとおり。


3.jpg

 エギングデビューのユカちゃんにも、このとおりイカがご挨拶に。

 そして、日が暮れてからはサイズアップを狙う。沖のブレークには確実にグッドサイズが潜む。コチラの武器はもちろんロケッティア。絨毯爆撃を開始。

4.jpg

 500g級、ヤッパリいました。追い風に乗せてのロケット・キャスト+フリーフォール、120m巻きのアバニ・ミルキー0.8号、下巻きまで出ちゃいました。150m巻き、出してくれませんかね?糸巻量がピンチです。

5.jpg

 ユカちゃんもキャストに慣れてくると、同じナイスサイズをゲット。コレはでかいねラブヒキを堪能しておりました。

6.jpg

 沖のブレークにはこのとおりイカがワンサカと。(他にもギャフを準備していなかったのでナイスサイズ落としまくり。スミマセン。)

 皆さんもやっちゃってください音符

9月22日淡路エギング

 ロケッティア入荷しました!総攻撃開始!!

 ということで、早速(何故?)夕まずめ狙いで北淡へ。
6mの強風にも負けず、ロケット噴射!釣れます!

1.jpg


沸きます!

2.jpg


ロケット発射→潮に乗せてドリフト&ジャーク→ドン・ペリニオン!
全く簡単です!

皆さんも、やっちゃってくださいハート


スクイージー・ロケッティア・スラップ 初出荷予定

 待ちに待ちました、スクイージー・ロケッティア・スラップ(SQ-EASY Rocketeer Slap)の出荷予定です。カラーは全9色、初回は3.0号と3.5号です。来週中に店頭に並ぶ予定。取り扱い店舗はJINGO公式HPをご覧ください。

 気になる使い方はWARA王とカカリチョのブログをご覧ください。面白おかしく紹介しています。

9月8日南紀エギング

 SW誌11月号の取材、南紀でエギング。詳しくは記事をご覧ください。
200~400gが結構釣れました。もちろんロケッティアオンリー。


1.jpg


2.jpg


3.jpg


記事検索
最新記事
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ