2007年09月
ブリ~メジロの爆釣情報を受け、急遽出動。明石の海。
夜明け丁度にポイント到着。
しかし・・・
ベイト、いません。
メジロ、いません。
ナブラ? なんですか?
まさかまさかの沈黙。
まあ足の速い青物狙い、よくあることということで。懸命に魚を探して頑張ってくれたキャプテンの名誉のためにホゲリ船の名前は伏せておきます。
またお願いしますね、タマちゃん殿♪ って、あっ
夜明け丁度にポイント到着。
しかし・・・
ベイト、いません。
メジロ、いません。
ナブラ? なんですか?
まさかまさかの沈黙。
まあ足の速い青物狙い、よくあることということで。懸命に魚を探して頑張ってくれたキャプテンの名誉のためにホゲリ船の名前は伏せておきます。
またお願いしますね、タマちゃん殿♪ って、あっ
静かで熱いブームのショア青物。いっちょヨテ吉の誘いにのってみようかなーって。
午後1時ごろ神戸を出発して現地入り。連日ブリ~メジロのナブラが立っているそうで期待十分。現地にはすでに錚々たるメンバーが集結しておられました。
お邪魔しまーす♪
沖のほうをボーっと眺めているとすごいイワシの群が接近してくる。
足元に群れるのはおそらくウルメイワシ。
しかし沖で表層を移動しているのはマイワシらしい。
先に入っていた方々によると、この日はここまでボイル不発だったらしいが、ポイントに到着ほどなくして運良くボイルが起こる!
小規模のボイルだったが、運良く目前に回ってくる。
運良く飛沫の先に、キャストしたスライドベイトが着水。
そして運良くヒット!
メジロ君ゲットです。ネットを出していただいたM林御大に感謝。
そしてあと2匹、違うポジションでシッカリゲットしていたお二人さん。
おめでとー
ってなワケで、突然お邪魔して、エキサイトなゲームを堪能させていただきました。感謝です
午後1時ごろ神戸を出発して現地入り。連日ブリ~メジロのナブラが立っているそうで期待十分。現地にはすでに錚々たるメンバーが集結しておられました。
お邪魔しまーす♪
沖のほうをボーっと眺めているとすごいイワシの群が接近してくる。
足元に群れるのはおそらくウルメイワシ。
しかし沖で表層を移動しているのはマイワシらしい。
先に入っていた方々によると、この日はここまでボイル不発だったらしいが、ポイントに到着ほどなくして運良くボイルが起こる!
小規模のボイルだったが、運良く目前に回ってくる。
運良く飛沫の先に、キャストしたスライドベイトが着水。
そして運良くヒット!
メジロ君ゲットです。ネットを出していただいたM林御大に感謝。
そしてあと2匹、違うポジションでシッカリゲットしていたお二人さん。
おめでとー
ってなワケで、突然お邪魔して、エキサイトなゲームを堪能させていただきました。感謝です
この連休は蒜山まで4家族で旅行に行って来ました。あいにくの天気だったが楽しかったデス。
夜は野外でバーベキュウ♪
2日目、日曜日は島根まで足を伸ばし、爆釣エギングの予定が…
爆風&白波の荒れ模様
イカを量産できる波止も波をかぶり、近づくことすらできず…
何とか風裏をさがし、エギングを開始するが数が伸びず。
やっぱり荒れ模様の日はエギングに向かない。
10杯ぐらいずつキープしたところで早めの撤収
高原に戻り、一足先の秋を満喫。
リフレッシュできました♪
メジャークラフトから頂き物。
もうすぐ発売予定の、ランディングシャフト。
持った印象。
完全にキテます。6mあるのだが長さを感じさせない軽さ!聞くところによると、カーボン素材選びとか色々作るのに苦労されたそうです。しかしここまで仕上げるとはさすがメジャークラフト!他にも長さのラインナップあり。みなさん、これは買いです!(ギャフは別になります。)
もうすぐ発売予定の、ランディングシャフト。
持った印象。
軽 ー い!
完全にキテます。6mあるのだが長さを感じさせない軽さ!聞くところによると、カーボン素材選びとか色々作るのに苦労されたそうです。しかしここまで仕上げるとはさすがメジャークラフト!他にも長さのラインナップあり。みなさん、これは買いです!(ギャフは別になります。)
子供を抱えるのに邪魔なんで、腕時計をしなくなりました。しかし時間を確認するのにイチイチ携帯を見るのは面倒。何かいいものはないかなーって探していると、ビビっと来たモノが!
色々なところにぶら下げられるカラビナウォッチ。DAKOTAのUV Clipというアイテム。
何がビビっときたかといいますと、エギング専用ではないかと思えるほどのその機能。この時計、紫外線の強さを示すUVセンサーが売りなんですが、そのほかに、温度計、月齢計、潮汐計と付いていて笑えるほどに釣り専用。
で、私にとって重宝する機能も搭載。それはカウントダウンタイマー。セットした秒数が経つと音で知らせてくれます。これを使えば、エギが着水してからボトムに到達するまでの時間を正確に再現できます。これからのシーズンディープでグッドサイズを得るにはもってこいのアイテムでしょう。
普段はベルトループに、エギングのときはライフジャケットにつけて使います。
色々なところにぶら下げられるカラビナウォッチ。DAKOTAのUV Clipというアイテム。
何がビビっときたかといいますと、エギング専用ではないかと思えるほどのその機能。この時計、紫外線の強さを示すUVセンサーが売りなんですが、そのほかに、温度計、月齢計、潮汐計と付いていて笑えるほどに釣り専用。
で、私にとって重宝する機能も搭載。それはカウントダウンタイマー。セットした秒数が経つと音で知らせてくれます。これを使えば、エギが着水してからボトムに到達するまでの時間を正確に再現できます。これからのシーズンディープでグッドサイズを得るにはもってこいのアイテムでしょう。
普段はベルトループに、エギングのときはライフジャケットにつけて使います。
すっかり引きこもっております。(もうすぐ1歳になる娘と過ごすのが楽しくて♪)
そんな時、岳洋社さんから届いたのがまもなく発売の”エギングマガジン5”。
吐き気を催すほどの文字量(笑)。読み応えたっぷりの1冊です。まさに最先端エギングのデータバンクと言ってもいいでしょう。エキスパートの解説がたっぷり。どうか読んであげてください。
ついでに現在の工房の状況。
開発中のスローシンキングモデル。コードネームは”ロケッティア・アフターバーナー”。
さらに新しいモノができないかと、もがいております。
請うご期待!
そんな時、岳洋社さんから届いたのがまもなく発売の”エギングマガジン5”。
吐き気を催すほどの文字量(笑)。読み応えたっぷりの1冊です。まさに最先端エギングのデータバンクと言ってもいいでしょう。エキスパートの解説がたっぷり。どうか読んであげてください。
ついでに現在の工房の状況。
開発中のスローシンキングモデル。コードネームは”ロケッティア・アフターバーナー”。
さらに新しいモノができないかと、もがいております。
請うご期待!
記事検索
最新記事
月別アーカイブ