2019年11月
プロトのルアーの性能確認、釣れている内に重点的に・・・
この日は動画撮影にチャレンジ、ヒットシーンを収める目論見。
ファーストヒットはエソ、この次に白グチも釣れました。
まずは通常のワインド動作でのヒットシーン。
見慣れた光景だと思います。
そして”隠しコマンド”発動後のヒットシーン。
違いがわかりますでしょうか?
まだ内緒にしておきたいので、詳細の解説は伏せておきますが、暗くなってからもヒットが続く秘密がこのルアーにあります。
タチウオは獰猛で、ルアーの対象魚としては申し分ないのですが、やや気難しい面もあります。
そんな気難しいモードにあるタチウオを反応させるべく、磨いた性能です。
無二のルアーになっていますので、登場まで気長にお待ちいただければ幸いです
開発中のタチウオルアー、まだまだガンガンテストしていきますよ。
またまたの武庫川一文字。
まだ日は高いですが、もう気配ムンムン。
日によっては昼間から回遊があるので油断できません。
同行してくれたおすぎさんにハマチヒットのシーン。
武庫川一文字は相性が悪いそうなのですが、早い段階でボーズ回避してもらって一安心です。
それから夕暮れ前にジアイが訪れ、私はハイペースで釣ります。
プロトのルアーはもうほぼ完成品レベル。
リリースしても問題ないかな?
いやいや、もうしばらく私がこっそり使いたいです(笑)
日が暮れてからも、このルアーの特徴の一つである”隠しコマンド”にて同じペースで獲物を確保。
いいルアーに仕上がってきたと思います。
記事検索
最新記事
月別アーカイブ