まずは映像をごらんください



現在製造準備中のチヌ・根魚用のソルトラバージグ、”GULF BUG”です。
エラの張ったデザインの軽量合金ヘッドで障害物を楽々クリアー、
そして何よりもそのアクション。
スカート、ボディ共に極薄ラバーシートで構成されているので、僅かな水流にも反応し、
なまめかしくアクションします。
また、最適位置にセッティングされたワイドゲイブフックは、
ついばむようなアタリもスピーディーにフッキングします。

画像はコチラ
01

02
この冬から開発を進めて、やっと理想のカタチになってきました。
ラバーシートのカット工程が非常に難しく、ただいま難航しておりますが、
チヌゲームが盛期のうちに発売を開始したいと思います
テスト釣行では、ワームを使う以上のチヌの反応を確認しております

そして、この秋に楽しみなアイテム、ロケッティアの新機種も開発を進めています。
テーマはありきたりかもしれませんが、”激キレダート”
しかし、タダの激キレではありません・・・
”超々”激キレです
120722RSL30
まだコンセプト確認のプロトですが、すでにスイミングテストとフローティングレベルのテストをクリアー。
期待していた以上のアクションにわたしもびっくりしておりますが・・・
ほんの少しのシャクりで、真横に飛ぶ見たこともないアクション
うぶな秋のアオリに残らず捕食スイッチを入れる予定です
テスト釣行の写真はまた後日アップしてみたいと思います。

まだまだ開発中のアイテムがありますが、もう一点だけご紹介
これもかなり以前からテストしておりますが・・・ものすごくキケンなシロモノです
120722vib
3フック・コンパクトシェイプのメタルバイブです
現在、アクションの味付け作業中ですが、おそらくわたしの好みでアピールが強い系になるとおもいます
進行はまた別の機会に紹介したいと思いますが、”人一倍釣りたい=バラしを減らす”がコンセプトになるかと思います

以上、開発近況ですが、JINGOからの情報発信をさらにパワーアップすべく、Webの準備も進めています。
春先から準備を進めてきましたが、ようやく最終局面に入ってきましたので、どうぞご期待ください