エギングブームの勃興から10年以上が経ちいろいろなコンセプトのエギが市場に
投入されてきましたが、そのなかでやはり生き残ってきたのが釣れるエギです。
釣れるエギと一言で言い表すと簡単なのですが、どういうエギが釣れるエギなのか?
イカはシチュエーションによっていろいろなものに興味を示し、
極端な話、棒切れにも抱きついてきます。
(エギ発祥の伝説として、燃え盛る松明からこぼれた炭片にイカが抱きついたというのがあります)
逆に言うと絶対に釣れないエギは存在しないと言えるほどチョイスが難しいのも事実。
そこで初心に戻り何故自分がエギングにハマったということを考えると、やはりそこには
積極的に誘いを掛けてイカを捕っていくという攻撃的な部分があることが大きかったと思います。
誘いを掛ける=ジャークによって、エギをダートさせる もしくは高くハネ上げさせるということに
なるのですが、そこの部分で思い通りにエギが動いてくれれば、これほど気持ちいいことはありません
ということで、もう一度原点に戻り、”左右へキッチリダートする” エギについてここ1年ほど考えてきました。
ダートするためにはボディ下面で渦流が発生しなければいけませんが、効率よく発生させるためには
アイは上面にあるほうが引っ張り方向の点から都合が良いのが事実。
しかし、そのためにはボディ先端部の補強が必要になり、別パーツでコストが高くなってしまいます。
どうにかシンプルな構成でデザインできないものか・・・試行錯誤の上、出た答えがこちらです。
先端部をプレートによって成型し、強度を確保すると共に、切れ味鋭いダートを狙います。
名づけてスライスダート
超鋭角に左右にターンし、一回のキャストで非常に多くのバイトチャンスを生みます。
先日行ったテスト釣行では・・・
文句なしのイカの反応
ダート中、横を向いた状態では3号相当のシルエット、ステイさせているときに後部から
見たシルエットは2.5号相当のシルエットとなりますので、ナーバスなイカに
ラージシルエットでスイッチを入れた後、スモールシルエットで乗せにかかる
名づけてダブルシルエット
ホバーロックと同じく、全13色の展開、沈下速度は3.4秒/mの絶妙の速度に調整しました。
もちろん、カッ飛びロケッティアシステムも搭載しております。
発売予定は9月中になると思います。
皆様、どうぞよろしくお願いいたします
投入されてきましたが、そのなかでやはり生き残ってきたのが釣れるエギです。
釣れるエギと一言で言い表すと簡単なのですが、どういうエギが釣れるエギなのか?
イカはシチュエーションによっていろいろなものに興味を示し、
極端な話、棒切れにも抱きついてきます。
(エギ発祥の伝説として、燃え盛る松明からこぼれた炭片にイカが抱きついたというのがあります)
逆に言うと絶対に釣れないエギは存在しないと言えるほどチョイスが難しいのも事実。
そこで初心に戻り何故自分がエギングにハマったということを考えると、やはりそこには
積極的に誘いを掛けてイカを捕っていくという攻撃的な部分があることが大きかったと思います。
誘いを掛ける=ジャークによって、エギをダートさせる もしくは高くハネ上げさせるということに
なるのですが、そこの部分で思い通りにエギが動いてくれれば、これほど気持ちいいことはありません
ということで、もう一度原点に戻り、”左右へキッチリダートする” エギについてここ1年ほど考えてきました。
ダートするためにはボディ下面で渦流が発生しなければいけませんが、効率よく発生させるためには
アイは上面にあるほうが引っ張り方向の点から都合が良いのが事実。
しかし、そのためにはボディ先端部の補強が必要になり、別パーツでコストが高くなってしまいます。
どうにかシンプルな構成でデザインできないものか・・・試行錯誤の上、出た答えがこちらです。
先端部をプレートによって成型し、強度を確保すると共に、切れ味鋭いダートを狙います。
名づけてスライスダート
超鋭角に左右にターンし、一回のキャストで非常に多くのバイトチャンスを生みます。
先日行ったテスト釣行では・・・
文句なしのイカの反応
ダート中、横を向いた状態では3号相当のシルエット、ステイさせているときに後部から
見たシルエットは2.5号相当のシルエットとなりますので、ナーバスなイカに
ラージシルエットでスイッチを入れた後、スモールシルエットで乗せにかかる
名づけてダブルシルエット
ホバーロックと同じく、全13色の展開、沈下速度は3.4秒/mの絶妙の速度に調整しました。
もちろん、カッ飛びロケッティアシステムも搭載しております。
発売予定は9月中になると思います。
皆様、どうぞよろしくお願いいたします
いつもblog楽しみに見させてもらってます。
作る物は違うのですが私も設計をしているので、見た目だけでは気付きにくいこだわりとかもblogから知ることができるのは嬉しいですね。
このスライサーエギ、発売されたら使わせていただきます!
PS.今年の4月初め、日置のロー〇ンでお見かけしたのですが緊張して声かけれませんでした^^;